草野かおるの4コマ防災 イラストレーター・防災士

2018年8月22日

寄付金の税金について  

Filed under: その他,復興支援,支援 — kaorusan @ 2:23 PM

2018年8月19日

命を守る耐震工事には補助金が出ます。

Filed under: その他,支援 — kaorusan @ 12:03 PM

耐震診断について 

Filed under: その他,支援 — kaorusan @ 12:00 PM

2018年8月18日

土地の名前から危険を知る

Filed under: その他,被災地で — kaorusan @ 8:06 AM

2018年8月14日

雷しゃがみについて 

Filed under: その他,避難 — kaorusan @ 11:10 PM

2018年7月29日

被災ローン減免制度 使われなかった理由

Filed under: その他,復興支援,支援,被災地で — kaorusan @ 1:42 PM

2017年11月6日

伊豆の山奥に住む仙人から教わった からだがよみがえる「食養術」: ダメなボクのからだを変えた 秋山先生の食養ごはん

Filed under: その他 — kaorusan @ 4:49 PM

昨年出した「食事を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える食養術」の
続編ともいえる本を徳間書店より出ました。
題名はまたまた長い「伊豆の山奥に住む仙人から教わった からだがよみがえる「食養術」です。
前作は理論、今作は実践という感じです。
著者は秋山先生の食事で、健康を取り戻した山田剛氏。私はイラストとマンガを担当しています。
体を変えた722食の実際のメニューが載っています。
ご興味のある人は、是非手にとってください

2016年5月15日

「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる  発売しました!

Filed under: その他 — kaorusan @ 11:04 AM

食事を正せば秋山龍三先生に初めてお会いしてから、3年かかって本が出来ました。

便秘、不眠、バテやすい中年おばさんだった、私が、絶好調におばさんになるまでの体験を盛り込んでいます。

現在、今だ、20歳代の体重をキープしています。

 

2014年9月3日

発売しました! おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック

Filed under: その他 — kaorusan @ 12:09 PM

おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック

ブロクが第2弾の本になりました。

ソラジローでおなじみの「天気予報士・木原実さん」監修です。

いざという時の非常時の知恵と工夫がいっぱいです。描きおろしも沢山あります。

ディスカバートゥエンティーワンより発売です。

 

防災&非常時ごはんブック

防災&非常時ごはんブック

2013年10月11日

非常時と普段のギャップに・・・・非常時の意識を持つ

Filed under: その他,被災地で — kaorusan @ 9:48 AM
非常時の意識をもつ

非常時の意識をもつ

« Newer PostsOlder Posts »

Powered by WordPress